【スタイリングパーマ】
健康毛・バージン毛・パーマがかかりにくい方にお勧めです。
【クリニックパーマ】
パーマをかける前後にCMC髪に必要な成分のトリートメントを塗布してかけるパーマです。
【クリープパーマ】
美ラインカール
傷みが少なく持ちがいいパーマです。
「クリープパーマとは」
今までのパーマ工程とさほど変わりは無いのですが
ロッドをワインドして「1剤」を塗布しお薬を流してから
次のお薬「2剤」をかけるまでに時間を置き
髪の組織が移動することをクリープ期と言います。
「1剤」の時間が長いと髪を痛めるので、
「1剤」の時間を短縮してクリープ期を最大限に利用して
「2剤」を塗布する事によって髪のダメージを少なくして
パーマの持ちがよくて再現性も高くなります。
【パイモア形状ロイヤルリッチノーマル】
1剤がクリームのパーマ液でボリュームの出にくい根本も「ふんわり」毛先のカールも弾力があり、やさしい仕上りのパーマです。
薬剤の中にトリートメント配合して髪をいたわってパーマをかけてます。
【ストレートパーマ】
ストレートパーマは2種類有ります。
縮毛でばっちりストレートにしたい方にお勧め・・・パイモアストレートデルタプラスハード
くせ毛だけどやっぱりバッチのストレートは嫌だ・・・ミコノスSTGEIイオンパワーマックス。【ヘアトリートメント】でストレートが有ります。